DJGについて

独日協会とは

独日協会アウクスブルク・シュヴァーベン(略称DJG)は1997年1月28日に法人協会として設立されました。DJGはアウクスブルク市とシュヴァーベン行政区域内における日独市民の相互理解と両国間の親善を目的としています。

独日協会の活動

経済的テーマを中心とする講演会、セミナー、討論会、情報交換、文化行事や展覧会等の催し物は、独日協会が主催する多様な活動の一例に過ぎません。上記プログラムを支援する行事としては、会員総会と定期的に催される夕食会(シュタムティッシュ)が挙げられます。
青少年グループのケア及び支援や日本研修旅行のスポンサー活動を通じて、独日協会は人材の育成と養成に積極的に貢献しています。更に独日協会は、アウクスブルク市、バイエルン・シュヴァーベン地方全体及びアルゴイ地方で開催される日本関連行事の取りまとめ役としても幅広く活動しています。

各種イベントの様子は Galerien でご覧いただけます。(日本語あり)

当協会の活動・行事予定に関心のある方には、事務局までご連絡下さい。

会員活動にご興味にある方はMitglieder werden をご覧ください。(日本語あり)

アウクスブルクの交流会グループも紹介しています。交流会のページをご覧ください。